
完成品レビュー、フィギュアライズバスト ホシノ・フミナ
フィギュアライズバストは、ホシノ・フミナの為あった⁉︎
2スタイルから選べることや、原型を作り直したあたり気合いを感じますね(〃ω〃)
フィギュアライズバスト、ホシノ・フミナ の製作など
フィギュアライズバスト、ホシノ・フミナはキットの出来がいいので特に改修点はありません。
どちらかと言えば、基本的な工作をしっかり作業するということですかね?
パーカースタイルだと、腕に分割ラインが出ます。
完全にモナカなんで、目立ちますから消しておきたいところですね!
あとは、頭部の分割ラインも目立ちますね。
今までのフィギュアライズバストでは、割と髪の毛のディテールが多かったので、それ程気にならなかったんですが(*´Д`*)
しかし、フミナはあっさりとした造形のところで分割されてて目立ちます。
まあ、これはしょうがないかな〜って思いますけど。
他に分割しょうがないですからね(。-∀-)
ですので、この辺をしっかり処理しておけば見た目も違ってくるかと思いますよ(≧∇≦)
フィギュアライズバスト、ホシノ・フミナ の完成品紹介
今までねフィギュアライズバストは、顔のパーツが眉や目の縁が一体成型されていて塗装しにくかったんですよね。
ですが、フミナは別パーツで成型されています。
これは、塗装して仕上げてくださいね!というメーカーからのメッセージではないかと!
塗装したのは、分割ラインが目立つパーカーと髪の毛です。
他は成型色仕上げです。
パーカーと髪の毛は、一応シャドーを入れているのですが、あまり分からない感じですね(。-∀-)
パーツを組み替えることで、パーカー無しのスタイルになります。
ただ、組み替え出来るようにすると腕のところで分割ラインが残ってしまいますが(。-∀-)
成型色を生かしたところも、一応シャドーを入れています。
肌色のところは、クリアーオレンジをクリアーで希釈して吹いています。
最後は、全体を艶消しクリアーでトップコートして完成させています。
完成品レビュー、フィギュアライズバスト ホシノ・フミナのまとめ
2スタイル選べるあたり、明らかに今までとは気合いの入り方が違うと感じられるフィギュアライズバストのホシノ・フミナ。
造形的には、やり直しただけあって・・・なんともけしからん造形ですな( *´艸`)
胸の造形は立体になると、やっぱり破壊力が増しますわ(;^_^A
まあ、自分はパーカースタイルで飾っていますが、そのほうがポーズに無理がないように感じます。
パーカーなしは、ちょっと寂しいかな?
全身スタイルで欲しくなる感じですよね?
もう、出す気になれば全身スタイルもだせるでしょ?って出来になってきていると思いますよ!フィギュアライズバストシリーズは。
にも、かかわらず2月のラクス・クライン以降の発売アナウンスが全くないのが、ちょっと気になるところなんですよね。
去年の11月にあったガンプラエキスポで、ラクス以降のラインナップの試作が出ていてもよかったはずなんですが。
まさか、ラブ・ライブのほうで忙しいからガンダムキャラは当分お休みとかないですよね?
ガンダムキャラでいえば、シャアも出して欲しいし、キラやラクスはデスティニー仕様も欲しいし、Gガンダムのレインや、ガンダムWのヒイロやリリーナ、ユニコーンのフル・フロンタルやミネバやマリーダ、ダブルオーのフェルトも欲しいんですよ!
そんなに売れてない感じもしないし、プチッガイのカラバリは要らないからフィギュアライズバストシリーズを続けてほしいのでお願いします!