
香坂きのさんのプラモデル製作会「KPC」に参加してきました!
10月26日に大阪で行われた、香坂きのさんのプラモデル製作会に参加して参りました!
岡山から5名で車に乗り合わせて午前の部に参加しました。
香坂きのさんのプラモデル製作会「KPC」
10月26日に大阪のクラムカフェにて、香坂きののプラモデル製作会が開催されるので参加して参りました!
香坂きのさんとは静岡ホビーショーでしかお会いしたことがなかったのでドキドキ!
製作会、午前の部は結構な参加人数でした。
初めに軽く自己紹介。
5月の静岡ホビーショーで挨拶していたので、なんとなく覚えていて貰えましたwww
ドムヘッドの後ろが掃除機だという話題www
一応、参加費用とは別にクラムカフェさんにオーダーを入れる仕組みなんですが、机が散らかる前にお昼を速攻でオーダーしました!
頂いたのは、オススメの「極タマゴサンド」
燻製タマゴにマスタードで辛みを効かせたサンドイッチです。
https://cramcafe.amebaownd.com/
この組み合わせは、中々に美味でして非常に気にいちゃいました!
ただ、前に席の方には辛かったようでしたので、辛いのが苦手な人は注意してね~
製作会は11時から15時までと、4時間で話をしたり御飯を食べたりすることを考えると、それ程凝った物は製作出来ないだろうと思いまして・・・
自分は、鉄血のオルフェンズからHGグレイズリッター (カルタ機) を製作することに。
自分はHGクラスなら、パーツを全部切り離した方が早いのでパーツを先に切り出します。
で、説明書を見ながら組立ます。
台座はキャラプレートを使用。
マクギリスなのは、カルタ機でなマクギリス機にしようかと思っているので。
香坂きのさんのブラックな突っ込みや、色んな誘惑攻撃がありましたが、なんとか時間内に形に出来ました。
向かいの席の方もオルフェンズのキットだったので、奇しくもコラボすることができましたwww
香坂きのさんのプラモデル製作会「KPC」に参加してきました!まとめ
久しぶりの大阪でのプラモデル製作会イベント、楽しみました!
きのちゃんは、YouTubeのまんまのテンションで元気いっぱいでしたwww
最近は結構忙しそうですが、来年のまるホビにゲストで来て頂きたい話もしましたので、そちらも楽しみです!
製作会が終わった後は、大阪なんばの街をうろうろと致しました。
メイドカフェがめっちゃ増えてたり、中国人の方が沢山居たりと以前来た時よりも、かなり様変わりしたように感じましたね。
人も多くなったし、交通も凄い無法状態www
ここに比べたら、岡山のなんと平和なことか!
楽しかったですが、非常に疲れました・・・