
まるホビ2019に参加してきました!
先日、7月27、28日に今年も丸亀にて「まるホビ2019」が開催されましたので参加してきました!
去年よりも会場を拡大してパワーアップしての開催です(≧▽≦)
まるホビ2019開催!
去年から開催されている「まるホビ」ですが、今年も開催される運びとなりまして参加して参りました。
今年は新たな試みとしてミニ四駆のコースが設置されまして、大会が開催されました。
自分は全く興味が無くて、分からないのですが子供受けは良かったようで非常に白熱していましたね。
模型の展示ですが一番目を引いたのはHGのネオ・ジオング。
見れば見るほど、細かく手を入れているのが分かるので感心しきりであります。
自分も白い方を作ってみたいという気持ちはあるのですが、如何せんキットが高いですし、労力を考えると中々手が出せませんね・・・
PGのガンダムエクシアリペア。
これまた高額キットのPGエクシアをダメージ仕様にする勇気はありませんがwww
MGの仮組キットはあるので、そいつを仕上げてやりたいな~
MGフルアーマーガンダム。
最近フルアーマーっていったら、ユニコーンかサンボルばかりが話題でしたが、やっぱりコレでしょ!
ジム、やっぱりジム・スナイパーはカッコいいね。
木製ガンダム、今年も来ました!
今回はグフ・カスタムだよ!
ドダイに乗ってるよ!
静岡ホビーショーでも拝見したオリジン版ガンダムにGファイターも展示。
後ろもしっかりと発光しています!
こちらも沢山展示して頂いています。
ヤマトの艦隊ディスプレイ。
これだけ数を作るのは大変だよ・・・
女性らしい癒される作品です。
今年の「まるホビ」はスケールモデルの展示も多かったですね。
カーモデルもありまして、自分も作らなきゃ!と思いを馳せる・・・
こちらの卓はジャンルが色々です。
凄くリアルなジオラマです。
艦船の展示もありました。
こちらのカーモデルの展示は、とても精工な作りで素晴らしいです!
こちらもエンジンルームが見応えありますね!
中でも、こちらのデロリアンが素晴らしい完成度!
発光や細部の作りこみが凄いです。
タイヤは走行モードになるそうですが、ベースがアオシマのキットと聞いてめちゃくちゃ手が入っているのが想像できますね。
こちらのバイクも作りこみが凄いですね。
EVAカラーのレーサーバイク。
ふるさんのティエレン!
まだ、最後まで塗装出来ていなかったみたいですが、それでも完成度が高い!
実は、まだ作ったことがないニューガンダム。
凄い光沢具合のヤクト・ドーガ。
ガオガイガーな娘。
艶めかしい色具合のマジンガーZ!
メガサイズの旧ザク!
大スケールでも大味になっていないのが凄いなぁ~
ザクは、このタイプが好きなんですよね。
ふるさんのジナンジュスタイン!
自分も作ってるんで完成させんとな・・・
keiくんのナラティブガンダム。
カッチリと、相変わらず良い仕事をしています!
MGサザビーと・・・
RGサザビー!
そして、ふるさんのMGニューガンダム!
この色合いをどうやっているのか?是非知りたい(*´Д`)
今年も大盛況で終了しました「まるホビ2019」ですが、来年も是非開催したいですね!
今回も模型製作教室やジオラマ教室も開催してたのですが、特にジオラマのほうが皆さん興味があったみたい。
そしてホワイトベースとアイアンギアも展示していたのですが、来年はもう一隻追加出来そうwww
こういった展示会だと、模型をポンと置くだけじゃなくて状況やストーリーをイメージさせるような展示がいいですね。
そうなってくると、やはり台座は必要だな~と感じます。
有る無しでは、見栄えが随分変わってきますので、気にして製作して行きたいところです。
来年も色々やりたいな~