
完成品レビュー、MG1/100 ガンダムエクシア イグニッションモード
通常版と違い、LEDユニット、GNソードのメッキ、リペア再現用パーツなどが付属したMG1/100 ガンダムエクシア イグニッションモード。
ガンダムエクシアとガンダムエクシア リペアを選択して製作出来るキットです。
今回は、ガンダムエクシアを基本として、エクシアリペアも再現出来るようにしました。
ガンダムエクシア レビュー
まずは、ガンダムエクシアです。
今回は、特に改修などは行っていません。
MGのガンダムエクシアは、出来は良いキットだと思います。
コンデンサーの表現も、透明レンズとクリアーグリーンのレンズの二重構造にするなど凝った作りになっていますね。
GNソード、ロング、ショートブレイドを装備。
足が、開きにくくなるのでポージングの幅は狭いですね。
トゲトゲしくなって、ちょっと取り回しは邪魔ですね。
イグニッションモードは、GNソード、ロング、ショートブレイドの刃がメッキ処理されています。
通常版は、ただのメタリック成型です。
出番は少なめだったGNブレイドです。
しかし、最終話では切り札として使われたので、そんな感じで飾りたいところですが(*´Д`*)
真っ直ぐ、突き出した感じには持てないんですよね〜。
指をカットして、別々に動くようにすれば持てなくもないんですが、保持力が落ちちゃうので悩ましいですね( ̄∇ ̄)
イグニッションモードの特徴である、LEDユニットによる発光ギミック。
前は、胸のコンデンサーが光ります。
コンデンサーには、文字が彫ってあるので浮き上がるように光ります(≧∇≦)
後ろは、GNドライブのロックを外せばセンター部分が引き出せます。
イグニッションモードでは、中のパーツもメッキなので良い感じで光ります(≧∇≦)
GNドライブを別で飾れる台が付属します。
一応、パーツから光りが透けないようにパーツの裏はブラックで塗装しています。
ガンダムエクシア リペア レビュー
次はリペアの紹介です。
イグニッションモードは、エクシアとリペアの選択式のキットです。
ですので、後からパーツ交換出来る範囲で再現しているので、なんちゃってリペア仕様です(;´Д`A
ほんとのエクシアリペアは、肩のベルトもないですし、胸や足のコンデンサーも割れています。
リペアは、足首の装甲も外れているのですが、今回は付けたままで。
外れなくはないですが、壊れたり緩くなるのも嫌なんで(;´Д`A
頭部は、エクシアの頭部をバラして組み替えています。
あまり、シンプルなやり方ではないですがね。
マントは、3パーツ構成でボールジョイントにて可動します。
ですので、ある程度のポージングの幅はありますね。
マントの塗装は、成型色を生かしてシャドーを吹いて仕上げています。
メタルビルドみたいに、もう少し布っぽい造形だったら良かったんですけど(;´Д`A
GNソードは、刃が折れた物が付属します。
さすがに、こちらはメッキではないので、シャドーを入れたりして、それっぽく塗装します。
◼️塗装
関節などのフレーム部分や、GNソードは、初めにブラックで塗装。
上から、クレオスのガンメタで塗装しています。
ここは、光沢塗装ですね。
他の塗装部分は、艶消し塗装です。
白は、フィニッシャーズのファンデーションホワイトに、少しクレオスのブラックを足した物で塗装しています。
青は、クレオスのコバルトブルーにフィニッシャーズのホワイト、クレオスの蛍光ピンクを混ぜた物で塗装です。
赤は、クレオスのモンザレッド。
黄色は、クレオスのイエロー。
墨入れは、エナメル塗料を使用。
青のところは、ブラック。
赤や黄色のところは、ブラウン。
白のところは、ダークグレーを流しています。
デカールは、キット付属の物を使用しています。
完成品レビュー、MG1/100 ガンダムエクシア イグニッションモードまとめ
MGガンダムエクシア イグニッションモードは、メッキパーツやリペアパーツ、LEDユニットが付属したお得なキットです。
特に、メッキパーツとLEDユニットは嬉しいアイテムですね(≧∇≦)
コードもホログラムシートになっていて角度によって七色に光ります。
おかげで、非常に見栄えの良いキットになっていますね!(^^)!
特に不満の無いキットですが、気になるところといえば少しつま先の可動が緩い点ですかね?
ですので、思ったよりコケやすいですね。
気が付いたら、倒れていたりとか・・・
ここは、きつくなるように何か処置をしたほうがいいですね。
まあ、塗装すればそこそこきつくはなるんですけどね(;^_^A
あとは、LEDユニットの接触が悪いんですよね。
LEDユニットは2個使うんですが、前だけ消えたりとか、よくあるんですよ。
個体差なのか分かりませんが、単品で買えば結構高いのに残念なところですね。
まあ、発光して遊ぶのは最初だけで、あとは使ってないんで・・・気にしなけりゃ大丈夫?