
ブログを始めた理由
自分が初めてガンプラに遭遇したのは、小学生の時でした。
ちょうど、漫画の「プラモ狂四郎」が流行った頃ですね。
パーフェクトガンダムを自作したりもしました。
しかし、中学に上がる頃にはファミコンブームにはまってガンプラから遠ざかりました。
次にガンプラに戻ったのは、結婚してからです。
復帰したときに観た作品は、ガンダムSEED!
そこから、エアブラシなどの道具も買い揃えて作るようになりました。
まあ、そういった事もあって好きな作品は最近の物が多いです。
ガンダムSEED、ガンダムユニコーン、ガンダムダブルオー、ガンダムWあたりが特に好きですね。
復帰してからは、細々と制作していました。
そんなある日、テレビでガンプラビルダーズワールドカップに出場した方を取材した番組が放送されたんですよ。
番組の中では、同じガンプラを作る仲間が集まって楽しそうにしているんです。
「あ~、自分もこんな感じで楽しみたいな・・・」と感じました。
その頃、ミクシィの模型コミュに入っていたのでオフ会とかやりたいですね~って呟いて・・・なんとか4名ほど集まったのがはじまり。
最初は、マックや居酒屋でおしゃべりだったけど、安く使える場所が見つかり今では月に一回、10~15名くらいで定期的に集まっています。
そこで、おしゃべりしながら楽しく模型を作っています。
そして、たまに展示会を開催して展示したりと模型ライフを楽しんでいます。
このオフ会なんですが、もっと広めて行きたいと思っています。
ですので、宣伝もかねて今回ブログを立ち上げた次第です。