
R3ウォーカーギャリア製作記
静岡ホビーショーに向けて、R3 ウォーカーギャリアを製作しています。
しかし、ザブングルって最後まで観てないよな(;^ω^)
ウォーカーギャリアの改修
静岡ホビーショーに向けてR3 ウォーカーギャリアを製作しています。
ザブングルのメカって、ロボットっていうより作業メカって感じ。
そんな中でウォーカーギャリアは一応主役メカってことで、まだロボットっぽいデザインですな。
R3のウォーカーギャリアは正直、カッコいいのかどうか分らんですwww
まあ、でも設定画からすると少しずんぐり過ぎる嫌いもあるので二の腕部分で2ミリ延長しました。
あとは、ディテールアップに真鍮線で肩にフックを増設。
次に腰のフレーム部分で3ミリ延長しました。
延長したことで、隙間感が出ちゃうのでフレームや腰側を少しばかりディテールアップしました。
そして、太もも部分で5ミリ延長です。
ここは入メタルRっぽく造形してみようかと考えてます。
あとは腰幅を詰めたかったんですが、面倒そうなので諦めましたwww
R3ウォーカーギャリア製作記まとめ
静岡ホビーショーに向けて製作中のR3 ウォーカーギャリア
ヒロイックなデザインが好きなので、正直カッコいいのか悪いのか分かりませんwww
あと塗装も綺麗に塗装する感じのメカでもない雰囲気ですし、イングラムと同じような感じで仕上げていこうかと。
あまりにも汚れた感じは手入れしていない感じで好きじゃないんですが、適度な使用感を盛り込めたらいいかな~と考えてます。
しかし、R3としてウォーカーギャリアを発売してくれたならザブングルも発売して欲しかったよね~と思いますな。
それを言ったら、エルガイムもMK-2だけじゃなくてMK-1も発売して欲しかったよな~
ガンプラ以外は、とにかくシリーズが続かないんで揃えられないのが困ります。
トイ商品は頑張ってくれるんですがプラモデルは何で駄目なんかな~(;´Д`)